
「家を建てたいけれど、まだ土地を持っていない」
「土地から探す場合、どれくらいの費用を見ておけばいいの?」
──そんな不安を感じる方は多いのではないでしょうか。
実際、家づくりにかかる費用は建物だけではなく、土地や諸費用を合わせた“トータルコスト”で考えることが大切です。
この記事では、浜松・静岡エリアで土地なしから家を建てる場合の総予算の目安と考え方をわかりやすく解説します。
土地を購入して家を建てる場合、費用の内訳は次のようになります。
つまり、家づくりを「建物」だけで考えてしまうと、実際の総額が数百万円単位でズレることがあります。
まずは、土地価格の目安を知ることが第一歩です。
浜松・静岡エリアの住宅地では、坪単価10〜25万円前後が一般的な相場です。
| 坪数 | 坪単価 | 土地価格の目安 |
|---|---|---|
| 30坪 | 15万円 | 約450万円 |
| 35坪 | 20万円 | 約700万円 |
| 40坪 | 25万円 | 約1,000万円 |
同じ市内でも、駅近や商業地では坪単価が高くなり、
郊外や新興住宅地では比較的手が届きやすい傾向があります。
それでは、土地から購入して家を建てる場合、どれくらいの予算を想定すればよいでしょうか?
浜松・静岡エリアの平均的な相場をもとにすると、次のようなイメージになります。
| 項目 | 目安金額 | 内容の一例 |
|---|---|---|
| 建物本体+付帯工事+諸費用 | 約2,200〜3,500万円 | 高気密・高断熱(25〜35坪) |
| 土地購入費用 | 約500〜1,000万円 | 30〜40坪の住宅用地 |
| 合計 | 約2,700〜4,500万円前後 | 建築+土地を含むトータル予算 |
つまり、「土地込みで家を建てたい」と考えた場合、
3,000万円前後〜4,000万円台前半を目安に資金計画を立てると現実的です。
土地を購入する際には、土地代金以外にも以下のような費用が発生します。
| 費用項目 | 内容 | 目安金額 |
|---|---|---|
| 仲介手数料 | 不動産会社への支払い(売買価格×3%+6万円+税) | 約20〜40万円 |
| 登記費用 | 所有権移転・抵当権設定などの登記 | 約10〜20万円 |
| 固定資産税・都市計画税 | 年度途中で購入した場合の精算分 | 数万円程度 |
| 不動産取得税 | 県税(軽減措置あり) | 数万円〜十数万円 |
| 地盤調査・改良費 | 地盤が弱い場合に追加工事 | 約10〜150万円 |
これらは建物の見積もりとは別にかかるため、
「土地費用+約50〜100万円の諸経費」も想定しておくと安心です。
通勤・通学の距離、駐車台数、学校区、日当たりなど──
理想の土地条件を整理してから探すと、後悔のない選択ができます。
土地は「家を建てるための舞台」です。
不動産会社だけで探すと、建物とのバランスが取れずに予算オーバーになることも。
建築会社と土地を同時進行で検討するのが失敗しないコツです。
地盤が弱い、接道が狭い、上下水道が未整備など、
一見お得に見える土地でも、工事コストが上がる可能性があります。
価格だけで判断せず、専門家に確認してもらいましょう。
家づくりでよくある失敗が、土地にお金をかけすぎて建物に妥協するケースです。
目安としては、
「建物:土地 = 7:3」
の比率で資金を分けると、無理のない予算バランスになります。
土地から家を建てる場合でも、以下の制度を活用できます。
これらを組み合わせることで、
実質的な自己負担を数百万円単位で減らすことが可能です。
首都圏と比べて地価が安定している浜松・静岡エリアでは、
土地付きでも手の届く価格で注文住宅を建てられるのが大きな魅力です。
PG HOUSEでは、土地探しから設計・資金計画まで一貫してサポートしています。
「土地から探したいけれど、どこから始めればいいか分からない」
という方も、まずは気軽にご相談ください。
土地なしで家を建てる場合は、
建物・付帯工事・諸費用に加え、土地購入費用とその諸経費がかかります。
浜松・静岡エリアの相場を踏まえると、
がひとつの目安です。
「土地を買って家を建てる」という流れは複雑に見えますが、
最初に資金計画と希望条件を整理すれば、
安心して家づくりを進めることができます。
PG HOUSEでは、土地探し・資金計画・設計をトータルでサポートしています。
まずは「どんな土地が自分たちの家に合うのか」から、一緒に考えてみませんか?